質問・問題
EC2からメール送信するためにメール送信制限解除申請と逆引き設定申請を行いたいです。どのように申請すればいいでしょうか。やり方を教えてください。
回答・解決方法
pieCe/pieCe Liteや課金代行サービスをご利用のお客様は、Zendeskにて以下の情報を記載し弊社へご連絡ください。申請は弊社にて行わせていただきます。
【メール送信制限解除申請のみを行いたい場合】
メール送信制限解除はアカウント単位での申請になりますので、以下の内容にて申請できます。
※以前はリージョン単位での申請が必要でしたが、現在はリージョンの指定は必要ありません。申請を行うと全リージョンの制限が解除されます。
【ご連絡時の文言テンプレート】 メール送信制限解除の申請をお願いします。(Removal of E-mail sending limit.)
逆引き設定申請はおこないません。
ユースケースのご説明:
※有効なユースケースの説明は、以下で構成する必要があります。
- EC2からメールを送信する用途
- 当アカウントが不要なメール送信に関与しないことを示す記述
【逆引き設定申請も行う場合】
逆引き設定申請をおこなうと、自動的にメール送信制限解除も行われますので、以下の内容をご連絡ください。逆引き設定申請も行う場合は、IPアドレスと対応するドメイン名をご連絡ください。
※逆引き申請を行う前に必ず正引き設定を済ませておいて下さい。(正引き設定のやり方は、下記の【参考記事】も参考にして下さい。)
【ご連絡時の文言テンプレート】 逆引き設定の申請をお願いします。(rDNS registration.) IPアドレス1:127.0.0.0
ドメイン名1:mail.example.com IPアドレス2:128.0.0.0
ドメイン名2:send.example.com
ユースケースのご説明:
※有効なユースケースの説明は、以下で構成する必要があります。
- EC2からメールを送信する用途
- 当アカウントが不要なメール送信に関与しないことを示す記述
AWSで設定完了後には、弊社のサポート窓口から設定が完了した旨、ご連絡いたします。
【参考記事】
EC2からメールを送信したいです。何かAWSに申請する必要はありますか?
https://support.serverworks.co.jp/hc/ja/articles/115008163087
ELB配下のEC2からメール送信する場合のEC2のDNS登録はどのようにしたらいいですか?
https://support.serverworks.co.jp/hc/ja/articles/115006282408
AWS EC2 Eメール上限緩和 / 逆引き(rDNS)設定 申請手順
https://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/aws-42885668
AWSからのメール送信
https://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/aws-30934799