質問・問題
EC2からメールを送信したいと思っています。その場合は、何かAWSに申請する必要はあるでしょうか?
申請が必要な場合は、注意点も教えてください。
回答・解決方法
はい、申請が必要です。注意点は以下の3点になります。
注意点
- メール送信制限解除申請が必要です。
EC2からメールを送信したい場合は、AWSにメール送信の制限を解除してもらうように申請をする必要があります(メール送信制限解除申請)。
AWSのデフォルトの設定では、外向きの25番ポートに制限がかかっているためです。AWSが25番ポートに制限をかけているのは、お客様のサーバーが知らない間にスパムメールの送信者にされそうになったときに、お客様を守るためになります。 - 逆引き設定申請も合わせて行っておきましょう。
上記のメール送信制限解除申請と一緒に申請を行っておいたほうがよいのが、逆引きの設定の申請(逆引き設定申請)になります。
レシーバー(受信者側のサーバー)のスパム判定の方法の一つに逆引き(IPアドレスから対応するドメイン名が引けること)が設定されているかという判定項目がある場合があります。その場合にスパムメールとして弾かれてしまうのを防ぐために申請を行っておきます。 - 逆引き設定申請を行う前に正引きの登録を行ってください。
逆引き設定申請を行う前に、お客様の方で正引きの登録(Aレコード)を行っておいて下さい。正引きの登録をされていないと逆引き設定申請をおこなってもAWSの方で却下されてしまうためです。
AWS請求代行サービスをご利用のお客様は、上記の内容をご確認の上、Zendeskにてご連絡ください。AWSへの申請は弊社で行います。連絡する際に必要な項目は、以下の記事に記載していますので、参考にして下さい。
【参考記事】
EC2からメール送信するためにメール送信制限解除申請と逆引き設定申請を行いたいです。どうすればいいでしょうか?
https://support.serverworks.co.jp/hc/ja/articles/115008315608
ELB配下のEC2からメール送信する場合のEC2のDNS登録はどのようにしたらいいですか?
https://support.serverworks.co.jp/hc/ja/articles/115006282408
AWS EC2 Eメール上限緩和 / 逆引き(rDNS)設定 申請手順
https://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/aws-42885668
AWSからのメール送信
https://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/aws-30934799