はじめに
サポートセンター(Zendesk) ではユーザー(お客様)を組織と呼ばれるグルーピングにより管理することができます。
組織とは
「組織」という機能でユーザーをグルーピングすることで、同じ組織内の人が問い合わせたチケットを共有することができます。逆にいうと、同じ会社、同じドメインのメールアドレスの方でも、同じ組織にグルーピングされていないとチケットを共有することができません。つまり、「組織」とはチケットを共有するためにグルーピング機能です。
組織管理
組織へのメンバー追加
組織への登録は事前登録申請が必要です。X氏、Y氏を新たに担当者となりチケットを共有したい場合には、組織に既に属しているA氏やB氏からX氏、Y氏を追加登録申請を出してください。X氏が追加登録申請を行なった場合には、その追加登録が適切かどうかの判断ができませんので、お断りします。必ず、登録済みのユーザーから追加登録申請を行なってください。(削除の場合も同様です。)
追加登録申請には「氏名」「ふりがな」「会社名、部署名」「メールアドレス」を記載し、通常の技術問い合わせと同じ要領でチケットでリクエストしてください。
氏名 | 例)大石 良 |
ふりがな | 例)おおいし りょう |
会社名、部署名 | 例)株式会社サーバーワークス |
メールアドレス | 例)ceo@serverworks.co.jp |
個人ではなくメーリングリストの登録も可能ですが、管理上の都合で氏名とふりがなは指定してください。例えば、「システム管理者(しすてむかんりしゃ)」「ファイルサーバー管理者(ふぁいるさーばーかんりしゃ)」など実在者名でなくても問題ありません。
組織の単位
組織はご契約いただいているAWS請求代行サービスのAWSアカウント単位で作成します。
ユーザーが所属する組織
ユーザーは複数の組織に属することも可能です。
重複登録者は、サポートセンターに問合せを行う際に起票する組織を選択することができます。
その際に問合せを希望する AWS アカウントに紐づく組織を選択します。
別の AWS アカウントの組織を選択した場合、プロジェクト間で情報漏れが起きる可能性があります。
例えば、AWS アカウント 1234-5678-9012 の問い合わせを希望する場合、組織Xを選択する必要があります。
誤って組織Yを選択した場合、AWS アカウント 1234-5678-9012 の問い合わせ内容を組織X に紐づかいないX氏およびY氏が参照できます。
そのため、複数の組織に登録がある場合はご注意ください。