ジョブ自動化におけるアクションとは、トリガーによって実行されるジョブの動作を指定する設定項目です。
ジョブ作成時にCloud Automatorで用意している次のアクションの中から、運用したい内容に適したものを選択し、そのアクションに必要な項目を設定してください。
アクションによっては、アクションの設定にてAWSリソースに設定されているタグを入力することで、複数のリソースを単一のジョブで操作できます。 その際、アクション毎に操作できるAWSリソースの上限がCloud Automatorで設定されていますのでご注意ください。
リソース | アクション | 説明 | 制限 |
---|---|---|---|
EC2 | EC2: インスタンスを起動 | 実行中のAmazon EC2 インスタンスを起動できます | 200 インスタンスまで |
EC2: インスタンスを停止 | 実行中のAmazon EC2 インスタンスを停止できます | 200 インスタンスまで | |
EC2: AMIを作成 | Amazon EC2 インスタンスから、Amazon マシンイメージ(AMI)を作成することができます | 200 インスタンスまで | |
EC2: インスタンスタイプを変更 | Amazon EC2 インスタンスのインスタンスタイプを変更することができます | 200 インスタンスまで | |
EC2: インスタンスでコマンドを実行 | Amazon EC2 インスタンス上で指定したコマンドを実行します | 50 インスタンスまで | |
EC2: インスタンスをWindows Update | Amazon EC2 インスタンスをWindows Updateします | 50 インスタンスまで | |
EBS | EC2: EBSスナップショットを作成 | Amazon Elastic Block Store(Amazon EBS)の スナップショットを作成することができます | 200 EBS ボリュームまで |
EC2: EBSスナップショットをリージョン間でコピー | EBSスナップショットを別のリージョンにコピーすることができます | 200 EBS スナップショットまで | |
ELB(CLB) | ELB(CLB): EC2インスタンスを登録解除 | ELB(CLB)からEC2インスタンスを登録解除できます | 200 インスタンスまで |
ELB(CLB): EC2インスタンスを登録 | ELB(CLB)にEC2インスタンスを登録できます | 200 インスタンスまで | |
Security Group | EC2: セキュリティグループにインバウンドルールを追加 | セキュリティグループにインバウンドルールを追加することができます | 30セキュリティグループまで |
EC2: セキュリティグループからインバウンドルールを削除 | セキュリティグループからインバウンドルールを削除することができます | 30セキュリティグループまで | |
RDS | RDS: DBスナップショットを作成 |
Amazon RDSのDB インスタンスからDB スナップショットを作成します |
150 インスタンスまで |
RDS: DBインスタンスを削除 | Amazon RDSのDB インスタンスを削除します | 40 インスタンスまで | |
RDS: DBスナップショットからリストア | Amazon RDSのDB スナップショットからDB インスタンスをリストアします | 1 インスタンスまで | |
RDS: DBインスタンスを起動 | 停止しているAmazon RDSのDB インスタンスを起動します | 40 インスタンスまで | |
RDS: DBインスタンスを停止 | 起動しているAmazon RDSのDB インスタンスを停止します | 40 インスタンスまで | |
RDS: DBインスタンスを再起動 | 起動しているAmazon RDSのDB インスタンスを再起動します | 40 インスタンスまで | |
RDS: DBスナップショットをリージョン間でコピー | Amazon RDSのDB スナップショットを別のリージョンへコピーします | なし | |
RDS(Aurora) | RDS(Aurora): DBクラスターを削除 |
Amazon AuroraのDB クラスターを削除します |
1 クラスターまで |
RDS(Aurora): DBクラスタースナップショットを作成 | Amazon AuroraのDB クラスターからDB クラスタースナップショットを作成します | 40 インスタンスまで | |
RDS(Aurora): DBクラスタースナップショットからリストア | Amazon AuroraのDB クラスタースナップショットからDB クラスターをリストアします | 1 クラスターまで | |
RDS(Aurora): DBクラスターを起動 | Amazon AuroraのDB クラスターを起動します | 40クラスターまで | |
RDS(Aurora): DBクラスターを停止 | Amazon AuroraのDB クラスターを停止します | 40クラスターまで | |
AMI | EC2: AMIをリージョン間でコピー | AMIを別のリージョンへコピーすることができます |
200AMIまで(コピー対象にいは1000まで指定できます) |
Route 53 | Route 53: リソースレコードセットを更新 | Amazon Route53 のホストゾーンに登録されているレコードを更新することができます | なし |
Redshift | Redshift: クラスターを削除 | Amazon Redshift クラスターを削除します | 1 クラスターまで |
Redshift: スナップショットからリストア | Amazon Redshift クラスタースナップショットからAmazon Redshift クラスターをリストアします | 1 クラスターまで | |
WorkSpaces | WorkSpaces: WorkSpaceを削除 | Amazon WorkSpacesを削除します | なし |
WorkSpaces: WorkSpaceを起動 | Amazon WorkSpaceを起動します |
100 WorkSpaceまで 実行モードがAutoStopのWorkSpaceのみ |
|
Amazon WorkSpaceを再起動します |
100 WorkSpaceまで |
||
IAM | IAM: ユーザーにポリシーをアタッチ | 指定したIAM ユーザーにIAM ポリシーをアタッチできます | なし |
IAM: ユーザーからポリシーをデタッチ | 指定したIAM ユーザーからIAM ポリシーをデタッチできます | なし |